仙石原
すすき草原周辺の草花
2009年06月下旬

ノハナショウブが咲いています。
2009年08月上旬

これはイヌゴマ。
名の通りゴマのような実をつけますが食用にはならない。
真ん中の花の終わった茎を良く見ると黒いゴマ状のツブが見えます。
2006年07月下旬

これはコマツナギ。
駒繋ぎ、馬をつなげられるほど丈夫ということらしい。
2006年07月下旬

これはクサレダマ。
腐れ玉ではなく草連玉。
2009年08月上旬

こちらはカワラナデシコ。
2009年08月上旬

これはたぶんコオニユリ。
|